SSブログ

電源ケーブル変えてみた方が良い?! [技術]

PowerC-PWI.jpg楽器のシステムを製作してる際には、信号用のケーブルだけでなく電源ケーブルに関しても注意を払っています。電源ケーブルを変えると、確かにサウンドが変わります。エレクトリック・インスツルメンツのエネルギー源はコンセント(アウトレット)から供給される電源(AC100V商用電源)です。電源を供給するラインの質によってサウンドが変わるわけです。
電源ケーブルを交換してみようという方は多いと思います。これから説明する内容が皆さんの参考になれば幸いです。

オーディオのアンプではなく、楽器用のアンプ、特に真空管アンプを使用する際の電源ケーブルについての質問が多く、「アンプの電源ケーブルは変えた方が音が良くなりますか?」、「お薦めの電源ケーブルはありますか?」という質問をよく受けます。また、「電源ケーブルを変えたらヒューズが飛びやすくなった気がするのですが、そんな事はありますか?」という質問もありました。

実際にヒューズが飛び易くなるのでしょうか?
アンプのヒューズの定格(ヒューズの種類や値など)は添付された電源ケーブルを使用してメーカー側で決めています。電源ケーブルも極端に言うと抵抗です。電流を流すとその抵抗値に応じて、電圧が下がります。アンプの音量を上げ、大音量でプレイしたり、継続して大きな音を出し続けた時、アンプには大きな電流が流れます。その分、電源ケーブルの持つ抵抗成分によってトランスの一次側に供給される電圧が下がります。例えば、練習スタジオの壁に付いているコンセント(アウトレット)にAC100Vが出ていたとしても、電源ケーブルを通過して、電源トランスに届くまでに5V位下がってAC95V位になっていることは普通に起こっています。こたつやホットプレートの電源ケーブルが熱くなっている事がありますよね。電源ケーブルの抵抗成分が電力を消費して熱くなっているのです。

高級な電源ケーブルを使用すると、この抵抗成分が小さいため大音量で鳴らしても電圧の低下が小さくなります。これは供給側の電圧を持ち上げたのと同じ状態とも考えられます。電圧の低下が少ないため最大出力が上がります。このように考えていくと、アンプの最大出力が上がり、メーカー側が想定していた電流より大きく流れるためにヒューズが飛び易くなるというケースが考えられます。

どのメーカーのアンプのヒューズが飛び易いか探って行った所、ヒューズの値を小さくぎりぎりに設定しているアンプのヒューズが飛び易くなっていることが分かりました。ヒューズの値にどれくらい余裕があるかどうかなんて普通はわからないですよね。ただ、ヒューズが飛んだからといってアンプの内部回路を壊してしまったり痛めてしまったりと言う事は、今までの経験上ありません。

話を少しもどして、アンプの最大出力が上がると言う事は、音量が上がって聞こえます。
人間の耳は音量の大きい方が音が良くなったと感じる傾向があります。
電源ケーブルを高級品に変えると音圧が上がり音が良くなったように聞こえるのは確かです。

音楽的に高級電源ケーブルに変えない方がいいのではないかと思っている内容があります。私は電源ケーブルがチューブアンプのナチュラル・コンプレッション・サウンドを生み出す重要な要素だと考えています。例えば古いブラックフェイスのFenderのPrinstonアンプは日本と同じ2芯の平行線タイプの電源ケーブルが付いています。これを細いからといって太いケーブルにすると、Prinstonアンプの持つ良さが失われてしまったと感じます。

アンプには回路の持つダイナミックレンジの制限によるリミッター性能があります。ある一定以上の音量を入力すると、回路のダイナミックレンジの制限により、クリッピングという現象(歪み)が発生します。チューブアンプは偶数次の倍音成分が多く含まれる歪んだ音(ディストーションサウンド)となる為、耳に優しい心地よいディストーションサウンドが生まれます。

またアンプの設計によって程度が変わりますが、電源電圧の変化によるコンプレッション/リミッター効果があります。音量が上がると共に供給される電源電圧が下がりダイナミックレンジが狭くなり、また電圧低下が継続した場合、最大出力が低下します。コンプレッション/リミッターが効くわけです。弦を弾いた瞬間は大きな信号が入力され大きな音量となりますが、そのあと弦の振動は減衰し、アンプへの信号は小さくなります。その後は電源電圧が上がりコンプレッション/リミッター作用が緩和されます。弦をヒットした後、アンプ全体でコンプレッション/リミッターを働かせているようなイメージです。

これら二つのコンプレッション/リミッター作用がチューブアンプサウンドの心地よさ、プレイして気持ち良いと感じさせる重要な要素だと考えています。Prinstonアンプの持つ良さが失われてしまったと感じてしまうのは、コンプレッション/リミッターの作用が変わってしまったからだと考えています。あくまで私の主観的な考えです。好みもありますので、ケーブルを太くして良くなった!と感じる方もたくさんいらっしゃると思います。

一方で反応が悪いアンプの場合、電源ケーブルを良質な電源ケーブルに変えて改善を狙う手法もあります。ピッキングニュアンスや表現力をより上げる為に供給する電源の能力を上げることで好みのニュアンスを得る事ができる場合もあります。

以上、ヒューズとコンプレッション/リミッター作用の二点について述べてきましたが、他の観点から見ると良質な高級電源ケーブルを使用するメリットがまだまだあると思います。高級電源ケーブルを使用することを否定しているわけではありませんので、念のため明記しておきます。ただ、多くの高級電源ケーブルは太すぎて、取り回ししにくいのが難です。あと、少し触ったらケーブルの重みで抜けて落ちた経験があります。それ以来、ちょっと自分的にはイメージが悪いです(苦笑)。

私が推奨する電源ケーブルは、AWG16の電源ケーブルです。AWG18の電源ケーブルが添付されていることが多いと思いますが、今までの経験で言いますとAWG16の電源ケーブルで良い結果が出ています。
AWGというのはAmerican Wire Gaugeの略で数字が小さくなればなるほど太いケーブルとなります。AWG16の方がAWG18より太いケーブルです。

楽器用アンプの電源ケーブルではなく、Pro Toolsやデジタルミキサー関係の電源ケーブルを高級品に変えたらサウンドの透明度や奥行き感が飛躍的良くなったという話も聞きます。電源ケーブルもサウンド作りをするシステムの中で重要なファクターです。ギター/ベース用のケーブルを変えて音が変わることを利用しながらサウンドメイキングをするように電源ケーブルでもトライしてみる事は大切で貴重で興味深い経験になると思います。

nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 6

H&H

こんばんわ。更新楽しみに拝見させていただいております。
やっぱり、本出しましょうよっ。絶対買います;-)

by H&H (2011-09-19 23:53) 

林 幸宏

H&Hさんへ

ありがとうございます。ネタを増やして本が出せるように頑張ります!

by 林 幸宏 (2011-09-22 23:37) 

kusamakurani

はじめまして。 林さんブログいつも興味深く拝見させていただいています。

現在何点かプロビデンスのコンパクトエフェクターを使用していて、教えて頂きたい事があるのですが、時間がありましたらお答えください。

バイタライザーについてなんですが、フリーザトーンカスタムのソニックドライヴ2のバイタライザー(ナチュラルタイプ)と、通常のバイタライザーの違い(目的、効果、信号など)があれば教えてください。

それと上記のソニックドライヴのようにバイタライザー回路が組み込まれているエフェクターがいくつかありますが、それらのペダルを複数繋ぐと信号はどのようになるのでしょうか?

by kusamakurani (2011-09-26 16:07) 

林 幸宏

kusamakuraniさんへ

はじめまして。VITALIZERについてですが、どのモデルに入っているVITALIZERも役割は同じです。SONIC DRIVE2に入っているVITALIZERと単体製品としてのVITALIZERの違いですが、SONIC DRIVE2のVITALIZERはDC9Vで動作していてトランジスタを使用したタイプです。単体のVITALIZERはDC18Vで動作していてICを使用しています。DC18Vで動作しているVITALIZERはベースからの高出力に対しても余裕をもって動作することができるように設計されています。また、本体にはセンドリターン回路が用意されているので、ボリュームペダルやワウを接続した時の劣化を防ぐ事ができます。

VITALIZERを複数繋いだときは、お互いに強い信号で受け渡しを行いますので理想的です。ただし、想定されている劣化具合が送り出し側のVITALIZERによって減りますので、高音域の特性が良くなります。結果、アンプのトレブルを少し下げて調整した方が良い場合もあります。

以上、お答えになっていると良いのですが。不明な点は遠慮なく聞いてください。


by 林 幸宏 (2011-09-27 08:57) 

ぶるうす地獄あおやま

はじめまして。

岡山より、ぶるうす地獄あおやまと申します。

電源ケーブルのお話興味深いです(゚∀゚ゞ)

わたくしはモンスターケーブルの電源ケーブルを使用しております。

オススメされているAWG16の製品を教えていただけたら幸いです(*´Д`*)

よろしくお願いします。
by ぶるうす地獄あおやま (2011-09-28 23:21) 

林 幸宏

ぶるうす地獄あおやまさんへ

はじめまして。アメリカのCE DISTRIBUTION
https://secure.cedist.com/
という通販サイトからAWG16の電源ケーブルを購入していたのですが、先ほど見に行ったらカタログから外れていました(汗)。私も探さないと困ってしまうので、見つけたらお知らせいたします。
by 林 幸宏 (2011-10-01 23:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。