SSブログ

イギリス滞在記(23) [音楽]

9月22日(日)

朝から日本に送るためのリスト作成をした。量が相当あるので、リストアップして梱包箱番号を明記し価格をつけるのが大変だ。なんとか午前中に終わらせて、ピートの自宅に出かけた。今日は、最後の週末になるので、ランチを一緒に食べて出かけようということになっている。

騎士と.jpeg
城の中.jpeg

今回もランチをご馳走になり、バトル・アベーという僧院に連れて行ってくれた。ここは、1066年にイギリスがノルマンディー軍に敗北した戦場だそうだ。ちゃんと日本語のオーディオツアーが用意されていたので、内容を理解することができた。イギリスの歴史にはフランス側との戦いがずっとあったそうだ。
ここで何点かお土産を買って、そのあといい所に連れて行ってあげようと言われて着いた所が、海だった。すごく綺麗で、真っ青な海だった。海岸は砂地の所もあったが、ほとんどが小石サイズの丸まった石であった。
海.jpeg

海2.jpeg

ピートとリンダに海をバックに写真を撮ってあげますよと言ったら、幸せそうに腕を組んで写真を撮ったあと、ピートがリンダにキスをしていた。ほんと仲がいい!
さて家に帰って、最後の荷物の整理だ。明日は荷物を出さなくては!


9月23日(月)

今日は朝から、アンプの梱包をした。大きなアンプの梱包は、近鉄エクスプレスがやってくれるといっていたが、ピートの工房から近鉄の倉庫まで裸でもっていくわけにもいかない。ダンボール等を探して梱包し始めたが、こうなったら全部自分でやったほうが、安上がりだなと思って、マーシャルのキャビネット以外は、全部梱包した。21個口だから結構な量だ。

梱包が終わり、ピートにやる仕事ない?と聞いたら、やすりがけするか?と聞かれたので、この際、練習させてもらおうと思い、ペダルエフェクター製作の手伝いをさせてもらった。バッテリーボックスの穴は角穴なので、結構大変。10個くらいやったら、腕はぱんぱんになってしまった。ピートは一日中でもやってられるぜ!といって笑うのだった。

ランチを食べながら、今度作るフルシステムは、アンプをソルダーノに頼んで作ってもらうらしい。ピートのラックシステムがロスで売れるのは、初めての事だと言っていた。そういえば、ラスティーアンダーソンが、フリードーマンというラックを組んでいる人に、システムの製作を頼んだらしい。

ハムノイズの話になった。ルーリードとピートの付き合いが始まったのは、1992年からだそうだが、彼が始めてピートのシステムの音を聞いたとき、約30年間我慢してきたハムノイズが出ていなかったので、涙を流して喜んだそうだ。アメリカでは、ハムは出るものであたりまえのものなんだよ。とずっと言われてきたそうだ。ルーリードは、長年このノイズを解決できないか?と考えていたそうだ。ピートは徹底的にグランドループを作らない主義だ。
ハムの話はさておき、リンダから11月はシステム製作でいそがしくて、手が一杯になるのよと言われた。PMSのルーティングシステム製作が丁度いいタイミングだったので、ほっとした。ピートもリンダも言っていたが、この時期は一年を通すと比較的、時間のある時期にあたると言っていた。あとは12月から1月も比較的、時間があるそうだ。いそいで8月頭からこちらに来て本当に良かった。9月から来ていたのでは、アウトだったなぁ。

午後3時過ぎに近鉄エクスプレスが集荷に来てくれた。作業場がいやに広くなった気がする。そのあとは、時間があったのでピートに真空管の本を読ませてもらったり、出力トランスやインピーダンスの話を聞いた。多くのアンプは、アンプのスピーカー接続のためのインピーダンス表示が不親切で、ユーザーにとって、分かりにくいとピートが説明してくれた。確かにパラレル接続したときの表示なのか、単体で接続したときの表示なのか、非常にわかりにくいアンプが多い。
ピートが教えてくれたが、アンプの適切な出力インピーダンスを調べるには、出力をクリップする寸前にして、接続インピーダンスを切り替え、出力ワットを求め、最大出力の時のインピーダンスが適正インピーダンスになると教えてくれた。トランジスタアンプと真空管は全く違う。真空管アンプは、あるインピーダンスで、出力がピークを持ちそのピークを超えると、なだらかに出力が下がっていく。またこのとき歪率も悪化する。
それから、アンプキャビネットのクリーニングの方法を教えてくれた。なんてことは無いが、金属部を全て外して、お湯に洗剤を入れたものを使って、ブラシでごしごしやるのが一番いいそうだ。これ以外は、綺麗にする方法はないなぁと言っていた。それから、艶をだすため車やさんで売っている、タイヤ磨きをつかうと、新品のようになってさらに良いと言っていた。これはメンテする際に喜ばれそうだ。汚いほうがいいという人も居るかもしれないが(笑)


(つづく)いよいよ次回最終回です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。