SSブログ

ギター&ベース・プレイヤーは減少?&修学旅行の思い出 [日常]

近年よく言われているギター&ベース・プレイヤー(楽器を弾く人口)の減少。町を歩いていても楽器を持って歩いている人が確かに少ない。私が高校生や大学生の頃はもっと多かった気がする。もう20年とかそれ以上の話で恐縮だが。でも自宅で楽器を楽しんでいる人は増えていると聞く。バンドでプレイする人が少なくなっているという事だろうか。
私がバンドをやっていた頃は、バンドを組んで演奏する目的は、ほぼ間違いなく女性にもてたい、注目されたい的な事であった。(もちろん純粋に音楽や演奏が好きでバンドをやっている人はたくさんいる。)
そういえば高校生当時、3年間のうち2年間も男子クラスで過ごした私は、男女混合クラスの友人をうらやましく思った事を思い出す(苦笑)。修学旅行の新幹線も男子クラスだけ別の列車。フェリー内での宿泊も男子クラスだけ広いフロアに雑魚寝。夜、甲板に出ると修学旅行直前に発生した複数のカップルがいちゃいちゃ。やってられっか!と花札を深夜までやっていた我々を優しいまなざしで見逃してくれた体育の野田先生。久々にこの文章を書いてて思い出した。

当時、尾崎豊にはまっていた私は、同級生の酒井(ボーカル担当)の自宅や、ピアノが置いてあるレッスンルームを自由に使えるということで席だけ入れたコーラス部の防音ルームで弾き語りばっかりやっていた。(コーラス部は籍だけで、本当はバレーボール部でばりばりやっていた。)最近めっきり見なくなった3フィンガーは、この酒井から教わった。長渕剛の「夏祭り」をめちゃめちゃ練習した記憶がある。電車に乗っていても3フィンガーの練習をやってたなあ。
でもその後はバンドに目覚めて、尾崎豊のコピーバンド結成。伊勢神宮の外宮のすぐ近くにあった(今もあるのかな?)3畳くらいのスタジオで練習。うーん懐かしい。そのスタジオにはGibsonのレスポールが手の届かない場所に飾ってあって、眺めて「あーいつか弾いてみたいな」って思っていたのを思い出す。
話は飛ぶが、何年か前、出身校の芝浦工大の大宮校舎に偵察に行ったとき(笑)、バンドサークルの練習場をのぞきに行ったらギブソンのレスポールが何本か置いてあった。最近の学生は普通にGibsonのレスポール使ってるんだな。すごい。

話は脇道にそれまくりましたが、若い世代にバンドを組む目的は何?って聞いてみたい(笑)。時代に左右されず同じ目的だとうれしいかも(笑)。

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

taca

久しぶりにコメントさせてください(笑)


なんだか、思うところの多い日記ですね~どの時代の何処にいても変わらない悩みはあるんだなと思いました(笑)
by taca (2011-07-03 14:33) 

林 幸宏

tacaさんへ

コメントありがとうございます。
時代は繰り返しているのでしょうか(笑)
最近、通勤の行き帰りに楽器を持っている人の数を数えてしまう毎日です(苦笑)
by 林 幸宏 (2011-07-04 22:50) 

turkey

はじめまして、いつも楽しく読ませていただいてます。確かに最近はギターを持った人が少なくなった気がします。今はたくさんの情報と色んなジャンルの趣味が確立されているので仕方無いのかもしれませんね・・・。ただ、今の若い子達も楽器に対する憧れはすごく強いみたいです。


一つ質問をお願いします。ボリュームペダルの音質劣化が気になっておりり、以前からvitalizerに興味があるのですが、final boosterをボリュームペダルの手前に置けば音質改善が計れるのでしょうか?またその場合ボリュームペダルのポットの抵抗値は25kの方がベターでしょうか?(現在は250kです。)宜しくお願いします。
by turkey (2011-07-05 23:35) 

林 幸宏

turkeyさんへ
コメントありがとうございます。
憧れは大事にしたいですね。もっと魅力的な楽器を作れるように製作側も努力と工夫しないといけないですね!精進!

Final Bossterをボリュームペダルの直前と直後両方に挟んでやると完璧なのですが、その場合は2個必要になってしまいますので、turkeyさんのおっしゃるように、Volume Pedalの手前にFinal Boosterを接続するのが効果的です。Volume Pedalの抵抗値は47k(50k)オームもしくは100kが理想的です。まずは、お持ちの250kのタイプで試してみてください。 Volume Pedalの後ろに綱がるケーブルの長さやエフェクターの入力インピーダンスで劣化具合が変わります。
他にも何か質問ありましたら遠慮なく聞いてください。よろしくお願いします。

by 林 幸宏 (2011-07-07 21:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。