SSブログ

フリーザトーン・今日のつぶやき(231)~(240)をまとめました! [音楽]

フリーザトーン・今日のつぶやき(231)~(240)をまとめました!

(231) プロミュージシャンのエネルギーってトップアスリートのようにもの凄いです。骨折してもプレイするSUGIZOさんしかり。熱を出しながらステージに上がって、終演後には治っているしまっているようなミュージシャンを見た事もあります。本当に凄いです!

(232) 以前、話題にしましたが、プロミュージシャンが3シングルピックアップが載ったギターを使ってバンドスタイルで演奏する時、センターピックアップやフロントピックアップで音作りをしていることが多いことに気付きます。ハーフトーンの音は弱いのでしょう。

(233) 一部のエフェクターは、エフェクトONにしてあっても、一度電源を切り、再度電源を入れるとOFFになってしまいます。これはエフェクトON/OFF回路にロジック回路を使用していて電源ON時にリセットがかかってしまう事が原因です。

(234) 最近はMIDI搭載のエフェクターやアンプが増えてきました。MIDIについて苦手な方もいらっしゃると思います。ギターシステムで使用するMIDIは、以外に簡単なのでしばらく連続して話題にしようと思います。お付き合いよろしくお願いいたします!

(235) MIDIネタ。そもそもMIDIって何?と聞かれる事があります。手っ取り早く言うと、ケーブルを使って送る電気言葉です。共通の言葉を使う事で、メーカーが違っても互換性があり、接続する事ができます。

(236) MIDIでできる事は色々あります。フットスイッチを一度踏むだけで、アンプのチャンネルが切り替わり、使用したい複数のエフェクターのプリセットが同時に切り替わるといった便利な設定も可能です。曲に合わせたディレイの設定も簡単に呼び出せます。

(237) MIDI対応のエフェクターには、プリセットと呼ばれる設定を保存しておく場所が用意されています。この場所には番号が振られていて、通常128通りが用意されています。この場所を呼び出すのがMIDIプログラムチェンジナンバーと呼ばれる命令です。

(238) MIDIにはMIDIチャンネルと呼ばれる、テレビチャンネルのようなCh1からCh16があります。ユニットごとに、チャンネルを設定する事で、ユニットごとに異なる命令を送る事が出来ます。

(239) MIDI信号はDINコネクターと呼ばれる5ピンのプラグを両側に使用し、ストレート配線されたケーブルを使用します。実際に使用されているのは、5ピン中3ピンで、5ピンとも接続されているタイプと使用する3ピンのみ接続されているタイプがあります。

(240) MIDI信号はフォトカプラーと言う、光素子を利用しデーターの受け渡しをしています。 MIDI信号を受送信する際、デジタル回路側でグランドループが起こらないようになっています。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 2

Studio-Oz

こんにちは

Midiというとコンピさんを思い出します。
凄いシステムでしたよね!?
そう言えば、サウンドデザイナー見ましたよ!(^-^)v
by Studio-Oz (2013-02-25 17:15) 

うっちー

ARC-3でMIDIコントロールに挑戦中です。特にTimefactorの設定で悪戦苦闘しております。是非ARC-3でTime factorをコントロールするノウハウ記事をお願いします。
by うっちー (2013-02-25 21:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。