SSブログ

SUGIZOさんの最新ギターシステム紹介(9) 最終回 [楽器機材]

一年に渡ってご紹介してきた、SUGIZOさんのギターシステム紹介の最終回です。
今回は未紹介の部分について。

2012_11150147.JPGSUGIZOさんの立ち位置に置かれたボリュームペダルで、メイン出力、ディレイ出力、クランチ出力の3系統を同時に音量調整します。ボリュームペダルはARC-3に接続されEXP PEDALとして動作します。MIDI経由で2台のGVCA(VCA)がコントロールされます。一台はクランチ用。もう一台は、メインとディレイをコントロールします。詳細は拙著「ギタリストとベーシストのためのシステム構築マニュアル」P172,173をご覧下さい。

ラックタイプのiSP/DECIMATORはディストーションサウンド時に聞こえる「サー」というホワイトノイズも消したい場合に使用します。

2012_11150150.JPGWahはラックタイプの Dunlop/DCR-1SR、オクターブサウンドはEVENTIDE/ECLIPSを、ディレイ出力から出力されるメインのディレイサウンドはt.c.electronic/TC2290が使用されています。





2013_01130049.JPGEVH2台とVHTパワーアンプの出力はEVHのキャビネットにそれぞれ接続されていて、ステージに置かれた3台のキャビネットは全て使用されています。








2012_11150019.JPGこれはアンプラックの裏側の写真です。上部にジャンクションボックスが取り付けられていて、ギターの信号ラインとMIDI信号ラインの配線はここで一括して接続されます。







これでSUGIZOさんのギターシステムのご紹介は終わりです。
数ヶ月でご紹介を終える予定でしたが、ほぼ一年もかかってしまいました(汗)
皆様、おつきあい頂きありががとうございました。

今回のシステムを構築する際にチームアクティブの辻さんには、多大なご協力をいただきました。ありがとうございました。

そして最後になりましたが、システムの紹介を快く許諾していただいたSUGIZOさんに深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。このシステムを構築することで、さらに前に進む事ができました。
また機会があれば、SUGIZOさんと新しいサウンド、システムに挑戦して、今まで無かった物を生み出して行きたいと思います。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。